2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Bクラス第2週

作品を「記述」することとは? 美術史研究者(イコノロジー)による絵画の記述 エルヴィン・パノフスキー『イコノロジー研究〈上〉 (ちくま学芸文庫)』 イコノロジー(図像解釈学)=絵画や彫刻などの芸術作品を読み解くことによりその背後にある意味内容と…

第2週

予定 視覚文化とコンテクスト:なぜ「展示」がそれほど重要なのか 参考資料:スチュアート・ホール編『リプレゼンテーション――文化的表象と意味作用の実践』(Stuart Hall, ed., Representation: Cultural Representations and Signifying Practices, London:…

第2週

予定 前期「写真史」の復習 写真と痕跡 アイコン的記号/インデックス的記号/シンボル的記号(C・S・パースによる記号の三分類) インデックス的記号=対象物との物理的因果関係に基づく記号 「写真、特にスナップ写真は非常に有益である。というのは、そ…

第2週

先週の補足 「ハイ・カルチャー(高級文化)」という概念について 一方通行の標識(一方通行1・フリー素材NF&RS MT)と矢印について 予定 生理的視覚と社会的視覚 「『見えて』いても『見えない』」(『火星の人類学者―脳神経科医と7人の奇妙な患者 (ハヤカ…

第1週

予定 イントロダクション シラバス=講義概要:芸術学2 - IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 講義の目的 内容の予定 評価基準・参考文献 講義情報 講義情報ブログについて=IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 予定、参考資料など プロフィール=ブログ情報 - …

第1週

予定 イントロダクション シラバス=講義概要:視覚文化論2 - IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 講義の目的 内容の予定 評価基準・参考文献 講義情報 講義情報ブログについて=IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 予定、参考資料など プロフィール=ブログ情…

Bクラス第1週

先週のクラス分けで、Aクラスの人は、情報館1F MCホールで安藤先生の演習Aを、Bクラスは、自在館の201号(教室変更になりました)、Cクラスの人は清風館205で濱田先生の演習Cを受講して下さい。 スケジュールを一応アップしておきます。 日 演習A 演習B 演習…

第1週

予定 イントロダクション シラバス=講義概要:写真論 - IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 講義の目的 内容の予定 評価基準・参考文献 講義情報 講義情報ブログについて=IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 予定、参考資料など プロフィール=ブログ情報 - I…

第1週

予定 イントロダクション シラバス=講義概要:美術史特講2 - IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 講義の目的 内容の予定 評価基準・参考文献 講義情報 講義情報ブログについて=IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 予定、参考資料など プロフィール=ブログ情…

第1週

予定 イントロダクション シラバス=講義概要:芸術学概論 - IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 講義の目的 内容の予定 評価基準・参考文献 講義情報 講義情報ブログについて=IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 予定、参考資料など プロフィール=ブログ情報…

第1週

大学院芸術研究科博士前期課程1年次〜 (必修) 演習の目的 作品は、それだけで多くを語る。しかし、作品のみが全てを語るわけではない。作品を観る者は、展示の状況、キャプション、制作者のプロフィールなど、さらには自らの知識をも動員して、さまざまな…

講義概要:写真論

写真論 木曜日3講時 教室:清風館102芸術・デザイン・マンガ学部専門講義科目 履修年次:芸術・デザイン・マンガ学部2年次〜、および大学コンソーシアム京都単位互換履修生*1 *1:この講義は、大学コンソーシアム京都単位互換科目ですので、コンソーシアムに…

講義概要:美術史特講2

美術史特講2 木曜日1講時 教室:情報館1F MCホール大学院専門科目(博士課程前期) 履修年次:芸術研究科博士前期課程1年次〜

講義概要:芸術学概論

芸術学概論 水曜日2講時 教室:黎明館201 人文学部基礎教育科目A群 履修年次:人文学部1年次〜

講読概要

講読の目的 私たちは日常生活のあらゆる局面において、写真――および写真術から派生したさまざまな映像メディア――に囲まれ、それらから何らかの「意味」を汲みとり、情報を得ている。では、私たちは、写真の意味をどのようにして理解しているのだろうか。 も…

講義概要:芸術学2

芸術学2 月曜日2講時 教室:明窓館201 履修年次:芸術学部、デザイン学部、マンガ学部1、2年次 この講義は新カリキュラムの科目で、1、2年次生以外は履修できません。

講義概要:視覚文化論2

視覚文化論2 月曜日1講時 教室:黎明館002 履修年次:芸術学部3年次〜

07年度後期のオフィス・アワー

毎週木曜日:午後3時〜4時30分@流渓館215 「オフィス・アワー」とは、教員が研究室で、担当講義や研究/制作に関する学生からの質問や相談を受け付ける時間のことを言います。また研究室の蔵書(画集/写真集や研究書など)の閲覧も可能です。 オフィス・ア…


https://satow-morihiro.hatenablog.com/


はてなダイアリーのサービス終了のため、講義情報ページをはてなブログに移行しました。以前の記事にアクセスすると、ここに自動的にリダイレクトされるようにしています。

19年度前期芸術学A視覚文化論デザイン論特講1デザイン理論特講(大学院)/a> 講演、特別講義など

前学期までの講義情報総合情報シラバス