2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

第8回

告知 PARASOPHIA: 京都国際現代芸術祭:2015年春 オープンリサーチプログラム01[レクチャー]リピット水田堯「猫と犬のように──映画とカタストロフ」 | PARASOPHIA: 京都国際現代芸術祭 講義 初期映画/物語映画 初期映画と「驚き」 トム・ガニング「驚きの…

第7回

講義 映画における編集とリテラシー 入江悠(監督)『SR サイタマノラッパー [DVD]』 初期映画/物語映画 初期映画と「驚き」 トム・ガニング「驚きの美学――初期映画と軽々しく信じ込む(ことのない)観客」『「新」映画理論集成〈1〉歴史・人種・ジェンダー…

第7回

(週末にみた)展覧会(まとめて)紹介 光島貴之個展「みる/さわるだけではわからない、かもしれない」@Voice Gallery pfs/w インスタレーション景 http://homepage3.nifty.com/mitsushima/ 吉岡洋×光島貴之対談(PDF) ソフィ・カル 最後のとき/最初のとき…

第7回

講義 映画における編集とリテラシー メル・ブルックス(監督)『メル・ブルックス/新サイコ [DVD]』 入江悠(監督)『SR サイタマノラッパー [DVD]』 初期映画/物語映画 初期映画と「驚き」 トム・ガニング「驚きの美学――初期映画と軽々しく信じ込む(こと…

第7回

告知 この講義は共担科目のため、私の担当は今週で終わりです。来週からは佐藤敬二教授(佐藤 敬二 | 京都精華大学)が担当します。 評価に関しては、それぞれの担当教員の評価を合わせるかたちで行います。私担当分の評価は、以下の小レポート課題によって…

第6回

講義 マンガの文法と映画の文法 映画における編集 180度の法則(イマジナリー・ライン) ショット/リヴァース・ショット 視線によるつなぎ マンガのコマ割りとの差異 参考映像リスト 映画における編集 映画における編集とリテラシー ジョン・ヒューストン(…

第6回

講義 イメージ/モノ/コトバとコンテクスト つげ義春「無能の人」1985~86年(『無能の人・日の戯れ (新潮文庫)』) 竹中直人監督『無能の人 [DVD]』 ソシュールと記号学 ランガージュ/ラング/パロール シニフィアン(記号表現=意味するもの)とシニフィ…

第6回

告知 日本記号学会第33回大会 講義 マンガの文法と映画の文法 映画における編集 180度の法則(イマジナリー・ライン) ショット/リヴァース・ショット 視線によるつなぎ マンガのコマ割りとの差異 参考映像リスト 映画における編集 映画における編集とリテ…

第6回

講義 考現学と路上観察学 超芸術トマソン(赤瀬川原平) 開発などによって隠蔽されてしまった都市の無意識の露頭 反芸術とストリート(ハイレッド・センター) 路上観察学会(1986年) 赤瀬川原平(超芸術トマソン)、藤森照信(建築探偵)、林丈二(マンホ…

第5回

告知 日本記号学会第33回大会 日本記号学会 第33回大会 日本記号学会ウェブサイト 講義 マンガのリテラシー コマの統語法 コマを読む方向:絵画の右と左 ショットとリヴァース・ショット 間白 少女漫画におけるコマ割り マンガの文法と映画の文法 映画におけ…

第5回

告知 日本記号学会第33回大会 日本記号学会 第33回大会 日本記号学会ウェブサイト 講義 イメージ/モノ/コトバとコンテクスト 意味とコンテクスト:「石」を例にして 石×鉱物学研究室=鉱物標本 石×露地(茶の湯)=関守石(留石) 石×現代美術館=アート作…

第5回

講義 マンガのリテラシー コマの統語法 コマを読む方向:絵画の右と左 ショットとリヴァース・ショット 間白 少女漫画におけるコマ割り マンガの文法と映画の文法 映画における編集 180度の法則(イマジナリー・ライン) ショット/リヴァース・ショット 視…

第5回

告知 日本記号学会第33回大会 講義 神戸大学学術成果リポジトリKernel詳細画面 「ヴァナキュラー」とは? Vernacular - Wikipedia 今福龍太『クレオール主義 (ちくま学芸文庫)』 ヴァナキュラー建築 Vernacular architecture - Wikipedia ヴァナキュラー写真…

第4回

講義 マンガのリテラシー コマの構成要素:イメージ・記号・テクスト 形喩と効果線 記号と指示対象:アイコン・インデックス・シンボル 形喩、音喩、吹き出しとセリフ 参照:マンガの中の外国語:「のだめカンタービレ」の場合: 漫棚通信ブログ版 コマの統語…

第4回

学会告知 日本記号学会第33回大会 講義 文化と「モノ」 『美術フォーラム21』20号(特集:物質性/マテリアリティの可能性〔ゲスト編集:ジョルダン・サンド、佐藤守弘〕) ヘンリー・スミス(コロンビア大学教授、日本史)=Henry Smith's Home Page Colloq…


https://satow-morihiro.hatenablog.com/


はてなダイアリーのサービス終了のため、講義情報ページをはてなブログに移行しました。以前の記事にアクセスすると、ここに自動的にリダイレクトされるようにしています。

19年度前期芸術学A視覚文化論デザイン論特講1デザイン理論特講(大学院)/a> 講演、特別講義など

前学期までの講義情報総合情報シラバス