2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

芸術学1B 第15回

レポート課題 任意のイメージ(絵画、写真、イラスト、マンガなどの静止画)を一点採り上げ、そのイメージの魅力について論述する。 マンガ、絵本などは、本全体を扱うのではなくて、最大見開き1ページまで(ひと目で見られるまでの 範囲)を分析すること。…

芸術学1A/I 第14回

補講 休講分の補講は、8月3日(月)2講時に行います。 レポート課題 任意のイメージ(絵画、写真、イラスト、マンガなどの静止画)を一点採り上げ、そのイメージの魅力につ いて論述する。 マンガ、絵本などは、本全体を扱うのではなくて、最大見開き1ペー…

第14回

補講 休講分の補講は、8月3日(月)1講時に行います。 レポート課題 任意の広告イメージを一点選び、その広告が「何を」「どのように」表しているかを精密に記述した上で、記号 論や文化論など講義の内容に則して論述する。 引用元、情報の出典、参考文献(…

芸術学1B 第14回

レポート課題 任意のイメージ(絵画、写真、イラスト、マンガなどの静止画)を一点採り上げ、そのイメージの魅力について論述する。 マンガ、絵本などは、本全体を扱うのではなくて、最大見開き1ページまで(ひと目で見られるまでの 範囲)を分析すること。…

芸術学1A/I 第13回

補講 休講分の補講は、8月3日(月)2講時に行います。 レポート課題 任意のイメージ(絵画、写真、イラスト、マンガなどの静止画)を一点採り上げ、そのイメージの魅力につ いて論述する。 マンガ、絵本などは、本全体を扱うのではなくて、最大見開き1ペー…

視覚文化論 第13回

補講 休講分の補講は、8月3日(月)1講時に行います。 レポート課題 任意の広告イメージを一点選び、その広告が「何を」「どのように」表しているかを精密に記述した上で、記号 論や文化論など講義の内容に則して論述する。 引用元、情報の出典、参考文献(…

芸術学1B 第13回

講義 絵画と表象システム:幾何学的遠近法 遠近法=二次元の画面上で、三次元(空間)を表す「さまざま」な仕方:一つではない 近代以前の日本における遠近の表し方=画面内での上下が奥行きとして読まれる ルネサンス期における「幾何学的遠近法」 「世界に…

視覚文化論1 第13回

ロンドンのミュージアム紹介 ロンドン交通博物館 ロンドン交通博物館 - Wikipedia Home - London Transport Museum 講義 広告=受容者の未来の行動を指示するイメージ 「広告の目的は、見る者の現実の生活に対して最大限の不満を抱かせようとするものである…

芸術学1A/I 第13回

ロンドン土産話 Jam - In the City - YouTube ジョン・ソーンのミュージアム:常設 サー・ジョン・ソーンズ美術館 - Wikipedia http://www.soane.org/ ヴィクトリア&アルバート博物館:常設 ヴィクトリア&アルバート博物館 - Wikipedia http://www.vam.ac.uk…

芸術学1B 第12回

ロンドン土産話 Jam - In the City - YouTube ジョン・ソーンのミュージアム:常設 サー・ジョン・ソーンズ美術館 - Wikipedia http://www.soane.org/ ヴィクトリア&アルバート博物館:常設 ヴィクトリア&アルバート博物館 - Wikipedia http://www.vam.ac.uk…

芸術学1B 第11回

講義(補足) サイレント映画からトーキーへ サイレント映画 - Wikipedia 活動弁士 - Wikipedia トーキー - Wikipedia サウンドトラック - Wikipedia メル・ブルックス監督・主演『メル・ブルックスのサイレント・ムービー [DVD]』 メル・ブルックス - Wikip…


https://satow-morihiro.hatenablog.com/


はてなダイアリーのサービス終了のため、講義情報ページをはてなブログに移行しました。以前の記事にアクセスすると、ここに自動的にリダイレクトされるようにしています。

19年度前期芸術学A視覚文化論デザイン論特講1デザイン理論特講(大学院)/a> 講演、特別講義など

前学期までの講義情報総合情報シラバス