2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

芸術表象論 第15回

告知 補講は2月3日(月)3,4講時に行います。 イヴェント UNPOPULAR POP – 脱マスメディア時代のポピュラーカルチャー(2020年2月8日・京都精華大学黎明館L101教室) 講義 視覚文化の生産と流通 生産→流通(仲介)→消費 浮世絵における版元の役割 版画の技法…

芸術学B 第15回

告知 補講は2月3日(月)1,2講時に行います(ただしスタートは10時)。 イヴェント UNPOPULAR POP – 脱マスメディア時代のポピュラーカルチャー(2020年2月8日・京都精華大学黎明館L101教室) 講義 デザインとモダニズム ハリー・ベックとロンドン地下鉄マッ…

デザイン論特講 第15回

イヴェント UNPOPULAR POP – 脱マスメディア時代のポピュラーカルチャー(2020年2月8日・京都精華大学黎明館L101教室) レポート課題 レポートテーマ:現代社会におけるモノと人間の関係について、講義で触れた物質文化、ヴァナキュラー文化、都市とストリー…

芸術表象論 第14回

告知 来週31日も講義はあります。 補講は2月3日(月)3,4講時に行います。 イヴェント UNPOPULAR POP – 脱マスメディア時代のポピュラーカルチャー(2020年2月8日・京都精華大学黎明館L101教室) レポート課題 場所と人間を媒介するメディア(風景画/写真、…

芸術学 第14回

告知 来週31日も講義はあります。 補講は2月3日(月)1,2講時に行います(ただしスタートは10時)。 イヴェント UNPOPULAR POP – 脱マスメディア時代のポピュラーカルチャー(2020年2月8日・京都精華大学黎明館L101教室) レポート試験 レポート課題:任意の…

デザイン論特講 第14回

告知 補講は1月30日(木)3講時に行います。 イヴェント UNPOPULAR POP – 脱マスメディア時代のポピュラーカルチャー(2020年2月8日・京都精華大学黎明館L101教室) レポート課題 レポートテーマ:現代社会におけるモノと人間の関係について、講義で触れた物…

英書購読 最終回

期末レポート課題 遠近法を使ったイメージを一点(任意)選び、そのイメージをできるかぎり詳細に観察した上で記述し、使われている遠近法がどのような効果を与えているかを論述する。 論述の対象として選んだイメージやモノの複製図版を必ず添付すること 用…

写真論 第15回

レポート課題 任意の写真を一点選び、その写真が「何を」「どのように」表しているかを記述した上で、講義で触れた写真の理論を踏まえて論述する。 取り上げる写真は、いわゆる「芸術作品」に限らず、報道、広告、あるいはプライヴェートな写真でもよい。 書…

学術論文演習 第15回

レポート提出日 イヴェント紹介 UNPOPULAR POP – 脱マスメディア時代のポピュラーカルチャー(2020年2月8日・京都精華大学黎明館L101教室)

デザイン論特講3 第14回

レポート課題 レポートテーマ:現代社会におけるモノと人間の関係について、講義で触れた物質文化、ヴァナキュラー文化、都市とストリートなどの問題を踏まえつつ、具体例を挙げて論述する。 引用元、情報の出典、参考文献(書籍、ウェブなど)は、文末にリ…

英書講読 第12回

期末レポート課題 遠近法を使ったイメージを一点(任意)選び、そのイメージをできるかぎり詳細に観察した上で記述し、使われている遠近法がどのような効果を与えているかを論述する。 論述の対象として選んだイメージやモノの複製図版を必ず添付すること 用…

学術論文演習 第14回

期末課題 レポートテーマ:批評文を書く。批評の対象をきちんと紹介した上で、その対象の評価できる点をきちんと指摘すること。 書式:字数:1200~2000字 形式:A4用紙縦使い、横書き、ワープロ推奨、ホッチキスは左上とめ 提出日時:1月21日(火)2講時 提…

芸術表象論 第13回

レポート課題 場所と人間を媒介するメディア(風景画/写真、サイト・スペシフィック・アート、グラフィティなど)に注目して、そのメディアがどのように場所と人間をつないでいるのかを論述する。かならず具体例を提示すること。 書式:A4用紙横書き(ワー…

芸術学B 第13回

レポート試験 レポート課題:任意のイメージ(絵画、写真、イラスト、マンガなどの静止画)を一点採り上げ、講義内で行われたヴィジュアル・リテラシーの問題などを踏まえた上で、そのイメージの魅力について論述する。 マンガ、絵本などは、本全体を扱うの…

デザイン論特講3 第13回

レポート課題 レポートテーマ:現代社会におけるモノと人間の関係について、講義で触れた物質文化、ヴァナキュラー文化、都市とストリートなどの問題を踏まえつつ、具体例を挙げて論述する。 引用元、情報の出典、参考文献(書籍、ウェブなど)は、文末にリ…

英書講読 第11回

期末レポート課題 遠近法を使ったイメージを一点(任意)選び、そのイメージをできるかぎり詳細に観察した上で記述し、使われている遠近法がどのような効果を与えているかを論述する。 論述の対象として選んだイメージやモノの複製図版を必ず添付すること 用…

写真論 第14回

レポート課題 任意の写真を一点選び、その写真が「何を」「どのように」表しているかを記述した上で、講義で触れた写真の理論を踏まえて論述する。 取り上げる写真は、いわゆる「芸術作品」に限らず、報道、広告、あるいはプライヴェートな写真でもよい。 書…

学術論文演習 第13回

期末課題 レポートテーマ:批評文を書く。批評の対象をきちんと紹介した上で、その対象の評価できる点をきちんと指摘すること。 書式:字数:1200~2000字 形式:A4用紙縦使い、横書き、ワープロ推奨、ホッチキスは左上とめ 提出日時:1月21日(火)2講時 提…


https://satow-morihiro.hatenablog.com/


はてなダイアリーのサービス終了のため、講義情報ページをはてなブログに移行しました。以前の記事にアクセスすると、ここに自動的にリダイレクトされるようにしています。

19年度前期芸術学A視覚文化論デザイン論特講1デザイン理論特講(大学院)/a> 講演、特別講義など

前学期までの講義情報総合情報シラバス