芸術学1

第14週

今期最後のクラスです(来週の月曜が休日なので)。 予定 講義:イメージと「視線/まなざし」(続き) 監視と視線の内面化 パノプティコン(一望監視装置)と視線の内面化 映画『パリ、テキサス [DVD]』(ヴィム・ヴェンダース監督作品)における視線のゲー…

第13週

レポートについて レポートの題、書き方、資料の調べ方 レポート課題:任意のイメージを一点取り上げ、それが何をどのように表しているのかを記述した上で、そのイメージの面白さ/魅力/批判すべき点について論ずる。 取り上げるイメージは、いわゆる「芸術…

第12週

レポートについて レポートの題、書き方、資料の調べ方などについて、次週(7/3)に話します。 予定 講義:イメージと「視線/まなざし」(続き) 絵画のなかのまなざしの往還:ティントレット《スザンナと長老たち》(http://www.khm.at/system2E.html?/sta…

第11週

校務出張のため、休講です。

第10週

予定 ロラン・バルトと文化記号学(承前) 復習:「神話学」と外示/共示(メタ・レヴェルの記号体系) 「映像の修辞学」『第三の意味―映像と演劇と音楽と』:パンザーニ社の広告の分析 イメージは、どのように「意味」を作り上げるか イメージと「視線/ま…

第9週

予定 導入部 ルネ・マグリットについて ルネ・マグリット - Wikipedia マグリットとデルヴォー 図録・画集にみる作品参照データベース Magritte ミシェル・フーコー『これはパイプではない』 参考:http://www.guggenheimcollection.org/site/artist_work_lg…

第8週

予定 講義 文化と表象の制度:幾何学的遠近法 遠近法=二次元の画面上で、三次元(空間)を表す「さまざま」な仕方:一つではない 近代以前の日本における遠近の表し方=画面内での上下が奥行きとして読まれる ルネサンス期における「幾何学的遠近法」 「世…

第7週

予定 導入部:先週の補足 映画における編集 クレショフ/エイゼンシュテインとモンタージュ理論 「言語論的転回」以降のさまざまな批評理論が概観できる文献の紹介 筒井康隆『文学部唯野教授 (岩波現代文庫―文芸)』 大橋洋一『新文学入門―T・イーグルトン『…

第6週

予定 導入部:先週の補足 映画における編集 クレショフ/エイゼンシュテインとモンタージュ理論 映画の文法からの逸脱 ジャン=リュック・ゴダール『勝手にしやがれ [DVD]』 メル・ブルックス『新サイコ [VHS]』 初期映画における着色 リュミエール兄弟『ヘ…

第5週

予定 映画の文法 映画における編集 180度の法則(イマジナリー・ライン) ショット/リヴァース・ショット 視線によるつなぎ 初期映画/物語映画 初期映画と「驚き」 物語と編集 マンガのコマ割り 「映画的手法」 少女マンガにおけるコマ割りの逸脱 参考映像…

第4週

予定 導入部 アイコン/インデックス/シンボルについて テクストのリテラシーとヴィジュアル・リテラシーの問題 講義:マンガのリテラシー(承前) コマのレヴェル コマ絵とコマ 形喩、音喩、吹き出しとセリフ コマの統語法 コマを読む方向:絵画の右と左 …

第3週

予定 導入部 TA(授業補助)の紹介 大人数の講義なので、TA(ティーチング・アシスタント)がつくことになりました。出席についてのこと、配付資料についてのことなどは、TAさんに聞いてください。 展覧会紹介:MORI ART MUSEUM | 東京―ベルリン/ベルリン―…

第2週

予定 先週の質問への回答、タトゥーなどに関連する文献紹介(第1週 - IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報)、展覧会紹介(ギャラリー巡り - 蒼猴軒日録)など リテラシーとコミュニケーション ヴィジュアル・リテラシー=視覚的なものを作る/理解する能力 【…

第1週

予定 イントロダクション 自己紹介。 講義の概要紹介。 シラバス、講義情報ブログ(ここ)、オフィス・アワー、コミュニケーション・カードの説明。 評価基準などについて。 お薦め文献の紹介。 講義後の補足 上記のほかに「芸術」の定義と価値判断の問題や…

講義概要:芸術学1

芸術学1 月曜日1講時@明窓館201 芸術・デザイン・マンガ学部基礎講義・演習科目 履修年次:芸術学部、デザイン学部、マンガ学部1年次*1〜 シラバスのダウンロードはここをクリック *1:この講義は、昨年度までの「芸術学概論」に当たります。昨年度までに「…


https://satow-morihiro.hatenablog.com/


はてなダイアリーのサービス終了のため、講義情報ページをはてなブログに移行しました。以前の記事にアクセスすると、ここに自動的にリダイレクトされるようにしています。

19年度前期芸術学A視覚文化論デザイン論特講1デザイン理論特講(大学院)/a> 講演、特別講義など

前学期までの講義情報総合情報シラバス