09写真史

第14回

レポート課題 任意の写真を一点選び、その写真が「何を」「どのように」表しているかを記述し、その写真の写真史的意義を調べた上で、論述する。 取り上げる写真は、いわゆる「芸術作品」に限らず、報道、広告、あるいはプライヴェートな写真でもよい。 引用…

第13回

レポート課題 任意の写真を一点選び、その写真が「何を」「どのように」表しているかを記述し、その写真の写真史的意義を調べた上で、論述する。 取り上げる写真は、いわゆる「芸術作品」に限らず、報道、広告、あるいはプライヴェートな写真でもよい。 引用…

第12回

講義 トポグラフィ=場所の記述/場所への意味づけ 押井守監修『TOKYO SCANNER』/『TOKYO VEIN』 風景写真と「観光」 グランド・トゥアーからピクチャレスク美学へ トマス・クックとマス観光の発明(1841) イギリス国内→ヨーロッパ→オリエント→世界一周 旅…

第11回

講義 肖像写真について ザンダー以後:アヴェドン、アーバス、牛腸 リチャード・アヴェドン:Richard Avedon: Photographs 1946-2004、In the American West: 20th Anniversary Edition 参考:多木浩二『肖像写真―時代のまなざし (岩波新書)』 ダイアン・ア…

第10回

講義 科学・肖像・写真 エフィジーとポートレート バーナード・ベレンソン『美学と歴史 (1975年)』 多木浩二『眼の隠喩―視線の現象学』 人類学写真と民族的「タイプ」 精神医学と写真:「症候」と表出 個人の同一性(アイデンティティ)と司法写真 アウグス…

第9回

告知 展覧会紹介:京都精華大学情報館 特別対談会『林丈二の視点』 6月18日(木)18:00〜20:00 場所:京都精華大学情報館1階メディアセンターホール 対談者:林丈二 (イラストレーター、エッセイスト) 、佐藤守弘(京都精華大学デザイン学部准教授) 講義 …

第8回

補足 ノー・ライン・オン・ザ・ホライゾンアーティスト: U2出版社/メーカー: UNIVERSAL INTERNATIONAL(P)(M)発売日: 2009/02/25メディア: CD購入: 4人 クリック: 42回この商品を含むブログ (46件) を見る 講義 【寫眞】シャシン 一,實相をうつす。 〔顔氏家…

第7回

展覧会紹介 「杉本博司:歴史の歴史」展@国立国際美術館 HIROSHI SUGIMOTO Hiroshi Sugimoto: Visions in My Mind, Kyoto: Ufer!, 2007 講義 写真と複数性 複製技術=再生産(reproduction)と複数生産(multiple) ネガ=ポジ法とは:版画・印刷・印画(プ…

休講

全学休校になったため、休講です。 http://info.kyoto-seika.ac.jp/info/2009/05/post-26.html

第6回

写真雑誌紹介 photographers’ gallery – tokyo | japan (フォトグラファーズギャラリー)(特集:田本研造) 講義 写真と複数性 複製技術=再生産(reproduction)と複数生産(multiple) ネガ=ポジ法とは:版画・印刷・印画(プリント・カルチャー) 湿式コ…

第5回

写真家紹介 畠山直哉 畠山直哉, Naoya Hatakeyama 情報館にある写真集→畠山直哉 http://www.takaishiigallery.com/jp/exhibitions/2009/Maquettes-Light/ 畠山直哉 - Wikipedia 講義 写真術の発明 ニセフォール・ニエプスとエリオグラフィ 版画の複製から「…

第4回

写真家紹介 宮本隆司 『新・建築の黙示録』 『九龍城砦』 『CARDBOARD HOUSES』 宮本 隆司 | Fotonoma The Photographer 講義 写真の発明 カメラ・オブスキュラと感光面 目と手の自動化 ニセフォール・ニエプスの実験 ルイ・ジャック・マンデ・ダゲールとダ…

第3回

展覧会紹介 ラグジュアリー:ファッションの欲望 | 京都国立近代美術館 KCI|公益財団法人 京都服飾文化研究財団 新収作品展「都築響一 着倒れ方丈記」 | 京都国立近代美術館 講義 カメラ・オブスキュラの視覚 「016:カメラ・オブスキュラ/カメラ・ルシー…

第2回

講義 写真前史 幾何学的遠近法(透視図法)とイリュージョン さまざまな描画装置 カメラ・オブスキュラ カメラ・オブスキュラとは、ラテン語で「暗い部屋」という意味。暗い部屋に、小さな穴(ピンホール)から光が差し込むと、外の明るい世界が上下左右逆に…

第1回

イントロダクション 講義情報 講義情報ブログについて=IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 予定、参考資料など プロフィール=ブログ情報 - IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 リンクなど オフィス・アワー=09年度のオフィス・アワー - IN THE STUDIO:佐藤…

講義概要:写真史

写真史 金曜日1講時 履修年次:芸術・デザイン・マンガ・人文学部2年次〜、および大学コンソーシアム京都単位互換履修生


https://satow-morihiro.hatenablog.com/


はてなダイアリーのサービス終了のため、講義情報ページをはてなブログに移行しました。以前の記事にアクセスすると、ここに自動的にリダイレクトされるようにしています。

19年度前期芸術学A視覚文化論デザイン論特講1デザイン理論特講(大学院)/a> 講演、特別講義など

前学期までの講義情報総合情報シラバス