12芸術学2

補講

期末レポートについて レポート課題:興味のある視覚的イメージを一点選び、それが何をどのように表しているのかを記述した上で、そのイメージの面白さ/魅力(あるいは批判すべき点があれば、それを)について論ずる。 取り上げるイメージは、いわゆる「美…

第15週

補講 明日、1月22日(火)2講時に補講をします。場所は春秋館S201です。 期末レポートについて レポート課題:興味のある視覚的イメージを一点選び、それが何をどのように表しているのかを記述した上で、そのイメージの面白さ/魅力(あるいは批判すべき点が…

第14週

休講 期末レポートについて レポート課題:興味のある視覚的イメージを一点選び、それが何をどのように表しているのかを記述した上で、そのイメージの面白さ/魅力(あるいは批判すべき点があれば、それを)について論ずる。 取り上げるイメージは、いわゆる…

第13週

講義 複製技術の歴史 貨幣と鋳造 版画から写真へ 写真の誕生:1831年、公式に発表→ダゲレオタイプ 音の複製:楽譜と録音 複製技術と「流用」 美術作品と複製 流用(アプロプリエーション) 美術作品や広告、写真など、特定の文脈で使われていた既製のイメー…

第12週

講義 本物と偽物 コピー/レプリカ/フェイク フェルメール贋作事件 『私はフェルメール 20世紀最大の贋作事件』 複製技術の歴史 貨幣と鋳造 版画から写真へ 写真の誕生:1831年、公式に発表→ダゲレオタイプ 音の複製:楽譜と録音 複製技術と「流用」 美術作…

第11週

おまけ:京都の書店ガイド 行動範囲の以上に狭い私の知っているところだけなので、漏れはあると思います。太字は新刊書店でお薦めの本屋さんです。ネットだけでなく、たまには本屋に行きましょう。 ===小型・専門店型書店 三月書房:寺町二条上ル=全国レヴ…

第10週

「美大」とは? 美術系大学はどれくらいあるか? - 美大日記::ムサビの手羽/美術系大学はどれくらいあるか?回答編 - 美大日記::ムサビの手羽 美術学校 - Wikipedia/芸術大学 - Wikipedia 世界最古の美術学校:エコール・デ・ボザール - Wikipedia=徒…

第9週

講義 日本の近代と「美術」の成立 日本画/洋画という制度の成立 翻訳語としての「美術」=1873年・ウィーン万博出品目録 フェノロサと岡倉天心→東京美術学校 美術教育と美術学校 狩野派 - Wikipedia/画塾 - Wikipedia モダニズムと「表現」としての美術 「美…

第8週

講義 日本と近代美術 江戸の遠近法 浮世絵と遠近法 葛飾北斎「冨嶽三十六景」(1823〜35頃:富嶽三十六景 - Wikipedia) 歌川広重「江戸名所百景」(1856〜58:名所江戸百景 - Wikipedia) 写真術の紹介 開国以降 西洋画法の研究 工部美術学校と「百工の補助…

第7週

講義 日本と近代美術 高橋由一と《鮭》 http://yuichi2012.jp/ 江戸の遠近法 遠近法とは? 浮絵と眼鏡絵 秋田蘭画から司馬江漢へ 「珍奇性」と「有用性」 浮世絵と遠近法 葛飾北斎「冨嶽三十六景」(1823〜35頃:富嶽三十六景 - Wikipedia) 歌川広重「江戸…

第6週

告知 バズカフェVol.4 - 蒼猴軒日録 講義 グラフィック・デザインとモダニズム ヘルベチカという書体 ヘルベチカ - Wikipedia Sans-serif - Wikipedia Akzidenz-Grotesk - Wikipedia フーツラ - Wikipedia 第28回 奇跡の普遍性 Helvetica forever: Story of …

第5週

ウェブサイト紹介 京都精華大学デザイン学部 – デザインのプロを育てる京都精華大学デザイン学部。イラストレーター、グラフィックデザイナー、Webデザイナーなどの知識を学べます。オープンキャンパス・公開授業も随時開催中。資料請求も無料です。特設情報…

第4週

講義 芸術と近代 「art」の用法の歴史 技術/技芸 美しい芸術 「芸術のための芸術」 コンセプチュアル・アート〔概念芸術〕 誰が「芸術/アート」を定義するのか アートワールドと制度 哲学者アーサー・ダントー:Arthur Danto, "The Artworld," The Journal …

第3週

前回の復習 近代とは? 歴史の三分法=古代/中世/近代 初期近代:ルネサンス〜宗教改革〜啓蒙主義 時代区分としての近代:国民国家と資本主義 意識としての近代:科学主義、人間中心主義、進化論的思考 「現代」と「ポストモダン」 講義 建築における近代…

第2週

告知 今週は、担当者が新潟で以下の展覧会関連企画のシンポジウムに参加するため休講です。 砂丘館・ギャラリー 特別展示 MIKKYOZ 008

第1週

告知 始まっていきなりで申し訳ないですが、来週は、講師が出張のため、休講にします。 砂丘館・ギャラリー 特別展示 MIKKYOZ 008 イントロダクション 講義情報 講義情報ブログについて=IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 予定、参考資料など プロフィール=…

講義概要:芸術学2

芸術学2 月曜日2講時 履修年次:芸術/デザイン/マンガ学部1年次〜 http://syll.kyoto-seika.ac.jp/syllabus/syllabus/search/SyllabusInfo.do?nendo=2011&kogikey=A1E4B


https://satow-morihiro.hatenablog.com/


はてなダイアリーのサービス終了のため、講義情報ページをはてなブログに移行しました。以前の記事にアクセスすると、ここに自動的にリダイレクトされるようにしています。

19年度前期芸術学A視覚文化論デザイン論特講1デザイン理論特講(大学院)/a> 講演、特別講義など

前学期までの講義情報総合情報シラバス