15芸術学1A/芸術学I

芸術学1A/芸術学I 補講

サイレント映画からトーキーへ サイレント映画 - Wikipedia 活動弁士 - Wikipedia トーキー - Wikipedia サウンドトラック - Wikipedia メル・ブルックス監督・主演『メル・ブルックスのサイレント・ムービー [DVD]』 メル・ブルックス - Wikipedia

芸術学1A/I 第14回

補講 休講分の補講は、8月3日(月)2講時に行います。 レポート課題 任意のイメージ(絵画、写真、イラスト、マンガなどの静止画)を一点採り上げ、そのイメージの魅力につ いて論述する。 マンガ、絵本などは、本全体を扱うのではなくて、最大見開き1ペー…

芸術学1A/I 第13回

補講 休講分の補講は、8月3日(月)2講時に行います。 レポート課題 任意のイメージ(絵画、写真、イラスト、マンガなどの静止画)を一点採り上げ、そのイメージの魅力につ いて論述する。 マンガ、絵本などは、本全体を扱うのではなくて、最大見開き1ペー…

芸術学1A/I 第13回

ロンドン土産話 Jam - In the City - YouTube ジョン・ソーンのミュージアム:常設 サー・ジョン・ソーンズ美術館 - Wikipedia http://www.soane.org/ ヴィクトリア&アルバート博物館:常設 ヴィクトリア&アルバート博物館 - Wikipedia http://www.vam.ac.uk…

第11回

告知 来週の講義は、講師がシンポジウムのためにロンドンに行くので、休講です。補講については、またお知らせします。 Shifting Perspectives on Media and Materials in Early Modern Japan | SOAS University of London 講義 「初期映画」というモード(…

芸術学1A/I 第10回

講義 「初期映画」というモード リュミエール兄弟(フランス) 『工場の出口(1〜3)』(1895)/『リヨンの写真学会参加者の下船』(1895)/『赤ん坊の食事』(1895)/『水をかけられた撒水夫』(1895)/『カード遊び』(1895)/『ラ・シオタ駅に到着す…

芸術学1A/I 第9回

イヴェント告知 呼吸するART & DESIGN Vol.2-1「ちょっと風呂いってくるわ」 講演会「横尾忠則―カット&ペーストが織り成すコラージュの万華鏡」 講義 物語映画とリテラシー パロディ メル・ブルックス(監督)『メル・ブルックス/新サイコ [DVD]』 アルフレ…

芸術学1A/I 第8回

講義 物語映画のヴィジュアル・リテラシー 映画と「モンタージュ」=編集 セルゲイ・エイゼンシュテイン(監督)『戦艦ポチョムキン【淀川長治解説映像付き】 [DVD]』 YouTube(4:35) ジガ・ヴェルトフ(監督)『マイケル・ナイマン カメラを持った男 [DVD]…

芸術学1A/I 第7回

マンガのリテラシー:補足 まとめよう、あつまろう - Togetter まとめよう、あつまろう - Togetter 講義 映画における編集 「ショット」という概念 エスタブリッシング(場面設定)・ショット ショット/リヴァース・ショット(切り返し) 180度の法則=イマ…

芸術学1A/I 第6回

講義 マンガのリテラシー(1) マンガのレヴェル構成:作品全体→見開きページ→コマ コマの構成要素:イメージ・記号・テクスト 形喩と効果線 記号と指示対象:アイコン・インデックス・シンボル 形喩、音喩、吹き出しとセリフ 参照:マンガの中の外国語:「…

芸術学1A/I第4回

告知 来週月曜日、5月18日は、学会出張のため休講にします。補講についてはまた告知します。 日本記号学会 第35回大会「美少女の記号論」 | 京都精華大学 講義 マンガのリテラシー(1) マンガのレヴェル構成:作品全体→見開きページ→コマ コマの構成要素:…

芸術学1A/芸術学I 第3回

講義 視覚的(visual)なもののリテラシーとコミュニケーション 動物と環世界(Unwelt) ヤーコプ・フォン・ユクスキュル『生物から見た世界 (岩波文庫)』 735夜『生物から見た世界』ヤーコプ・フォン・ユクスキュル|松岡正剛の千夜千冊 國分功一郎『暇と退…

芸術学1A/I 第2回

講義 視覚的(visual)なもののリテラシーとコミュニケーション ヴィジュアル・リテラシー=視覚的読解能力 視覚(ヴィジョン)と視覚性(ヴィジュアリティ) 「見る」ことと「分かる」こと オリヴァー・サックス「『見えて』いても『見えない』」(『火星の…

芸術学1A/I 第1回

イントロダクション 講師の自己紹介 佐藤守弘 デザイン学部教授(共通科目)、専門:芸術学、視覚文化論 佐藤守弘の経歴・業績 研究室:流渓館215 コンタクト:msatow@kyoto-seika.ac.jp 特に決まったオフィス・アワーは設けていません。面談などを希望する…

講義概要:芸術学1A/芸術学I

芸術学1A(マンガ/ポピュラーカルチャー学部)+芸術学I(人文学部)合同講義 月曜日2講時 マンガ学部/ポピュラーカルチャー学部1年次〜、人文学部1年次〜 講義の目的 芸術とヴィジュアル・リテラシー 私たちは、日頃、雑誌やテレビ、インターネットなどで…


https://satow-morihiro.hatenablog.com/


はてなダイアリーのサービス終了のため、講義情報ページをはてなブログに移行しました。以前の記事にアクセスすると、ここに自動的にリダイレクトされるようにしています。

19年度前期芸術学A視覚文化論デザイン論特講1デザイン理論特講(大学院)/a> 講演、特別講義など

前学期までの講義情報総合情報シラバス