16写真論

写真論 最終回

アンケート レポート課題 任意の写真を一点選び、その写真が「何を」「どのように」表しているかを記述した上で、講義で触れた写真の理論を踏まえて論述する。 取り上げる写真は、いわゆる「芸術作品」に限らず、報道、広告、あるいはプライヴェートな写真で…

写真論 第14回

講義 路上と写真と蒐集 アンリ・カルティエ=ブレッソンと「決定的瞬間」あるいは「すり抜けるイメージ」 視覚的無意識と精神分析における無意識 モレッリ法とフロイト 痕跡の採集者としての探偵 シャーロック・ホームズの推理法 「細部を見抜く桁外れの才能…

写真論 第13回

路上と写真と蒐集 アンリ・カルティエ=ブレッソンと「決定的瞬間」あるいは「すり抜けるイメージ」 視覚的無意識と精神分析における無意識 モレッリ法とフロイト 痕跡の採集者としての探偵 シャーロック・ホームズの推理法 「細部を見抜く桁外れの才能」を…

写真論 第12回

畠山直哉『気仙川』 http://www.mirai-nazoru.com/ 畠山直哉のゆっくり考えるススメ「写真家は過去と付き合う仕事」 - インタビュー : CINRA.NET せんだいメディアテーク 畠山直哉、大竹昭子『出来事と写真』 畠山直哉『話す写真: 見えないものに向かって』

写真論 第11回

講義 遺影写真:痕跡と記憶 死者を想い出す アイコンとインデックスの併用=ミニアチュール絵画と遺髪 二重のインデックス=写真と遺髪 肖像から遺影へ 遺影を飾ること 影絵から写真へ 肖像写真のアウラ 天皇の「真影」:儀式と物神化=フェティッシュとして…

写真論 第10回

講義 光の痕跡としての写真 痕跡の系譜 聖顔布とアケイロポイエートス(人の手に依らないイメージ) 聖ヴェロニカの伝説/マンディリオンの伝説 神聖なる肖像 水野千依『キリストの顔: イメージ人類学序説 (筑摩選書)』 宮武外骨の「無機械写真法」 イヴ・ク…

写真論 第9回

展覧会 特別展示『雲の伯爵――富士山と向き合う阿部正直』 - INTERMEDIATHEQUE 東京大学総合研究博物館 The University Museum, The University of Tokyo 講義 アイコンとインデックス メタファー(隠喩)とメトニミー(換喩) 瀬戸賢一『メタファー思考 (講…

写真論 第8回(休講)

担当講師が急病のため休講にします。補講についてはまた講義内でお知らせします。

写真論2 第7回

講義 写真と痕跡 「写真術」とは? Photography=光による記述 héliographie=太陽による記述 Pencil of Nature=『自然の鉛筆』 "Secure the shadow, 'ere the substance fade, /Let Nature imitate what Nature made."=「影を遺そう、その身が消え失せる前に…

写真論 第6週

イベント案内 京都精華大学 大学院 芸術研究科・デザイン研究科 合同特別講義「呼吸するART & DESIGN vol.3.2」 | 京都精華大学 「なにで行く どこへ行く 旅っていいね」関連シンポジウム「観光ポスターに見る日本の近代ツーリズムについて」:2016年|美術…

写真論 第5回

イベント案内 京都精華大学 大学院 芸術研究科・デザイン研究科 合同特別講義「呼吸するART & DESIGN vol.3.2」 | 京都精華大学 余談 Senate election results 2018 NPR : National Public Radio : News & Analysis, World, US, Music & Arts : NPR アメリカ…

写真論 第4回

講義 写真と痕跡 ルイ・ジャック・マンデ・ダゲールとダゲレオタイプ ダゲールによる写真の発明について(当時の新聞記事) ダゲール氏はカメラオブスキュラの後部に描き出されている像を定着させる方法を発見した。それゆえ、これらの像は物体の一時的な反…

写真論 第3回

講義 写真と動画 山口百恵 激写/篠山紀信 [DVD] 山口百恵 激写/篠山紀信 - Wikipedia YouTube(写真:Y・アーネスト・サトウ) 映画 忍者武芸帳 予告編 Tales of the Ninja trailer 大島渚監督 静止映画 - 動画 Dailymotion(白土三平『忍者武芸帳』) 写真…

写真論 第2回

展覧会紹介 写真と美術/アート トーマス・ルフ展 / THOMAS RUFF ベッヒャー派 | 現代美術用語辞典ver.2.0 ■-2017年1月9日[月・祝] 篠山紀信展 「快楽の館」[原美術館] – ART iT アートイット:日英バイリンガルの現代アート情報ポータルサイト 講義 写…

写真論 第1回

イントロダクション 講師の自己紹介 佐藤守弘 デザイン学部教授(共通科目)、専門:芸術学、視覚文化論 佐藤守弘の経歴・業績 研究室:流渓館215 コンタクト:msatow@kyoto-seika.ac.jp オフィス・アワー:毎週水曜日13:30〜15:00 流渓館215 上記の時間は基…

写真論:講義情報

写真論 水曜2講時 履修年次:芸術/デザイン/マンガ/ポピュラーカルチャー/人文学部3年次〜+大学コンソーシアム京都単位互換生 講義の目的 写真を撮ること/見ることを考え直す 本講義では、写真の歴史を踏まえた上で、写真の理論的な側面に光を当ててい…


https://satow-morihiro.hatenablog.com/


はてなダイアリーのサービス終了のため、講義情報ページをはてなブログに移行しました。以前の記事にアクセスすると、ここに自動的にリダイレクトされるようにしています。

19年度前期芸術学A視覚文化論デザイン論特講1デザイン理論特講(大学院)/a> 講演、特別講義など

前学期までの講義情報総合情報シラバス