20英書講読

英書講読 第9回

告知 002 – UNPOPULAR POP Facebook UNPOPULAR POP 002 第1回〈もじ〉の境目——三重野龍 - YouTube←12月3日の配信場所 www.youtube.com 第15回研究発表集会プログラム | Conventions | 表象文化論学会 講読 Florian Coulmas,WRITING SYSTEMS OF THE WORLD (Th…

英書講読 第5回

スケジュール 翻訳の順番決定 講義 英語日本語訳の実際 学術論文の書き方(佐藤守弘) 翻訳文提出の方法 発表担当者は、発表の前日の午後6時までに、e-classの「翻訳投稿口」に英文と翻訳を記した原稿を、MSワード(.doc/.docx)形式(あるいはテクスト(.t…

英書講読 第4回

講義 蜃気楼 なぜ見える?ふしぎな景色「蜃気楼」の謎 | Honda Kids(キッズ) | Honda 蜃気楼 - Wikipedia 蜃気楼とは何か? 江戸川乱歩 押絵と旅する男 めがねと旅する美術展 | 英文日本語訳について 学術論文の書き方(佐藤守弘)

英書講読 第3回

講義 ものを見るということはどういうことだろう? ヴィジュアル・リテラシー=視覚的読解能力 アーティスト、光島貴之 ホーム - 美術家・光島貴之 光島貴之の仕事 光島貴之×吉岡洋対談 Home - アトリエ みつしま 動物と環世界(Unwelt) ヤーコプ・フォン・…

英書購読 第2回

講義 ものを見るということはどういうことだろう? ヴィジュアル・リテラシー=視覚的読解能力 リテラシー(Literacy)=文字を読み書きする能力 Letter(文字)、Literature(文学)などと同語源 「見る」ことと「分かる」こと オリヴァー・サックス「『見え…

英書講読 第1回

イントロダクション 講師の自己紹介 佐藤守弘 専門:芸術学、視覚文化論 佐藤守弘の経歴・業績 講義情報 講義情報ウェブサイト(ブログ)について 講読の目的 内容の予定 講読テクスト How to Use Your Eyes作者:Elkins, James発売日: 2008/10/18メディア: …


https://satow-morihiro.hatenablog.com/


はてなダイアリーのサービス終了のため、講義情報ページをはてなブログに移行しました。以前の記事にアクセスすると、ここに自動的にリダイレクトされるようにしています。

19年度前期芸術学A視覚文化論デザイン論特講1デザイン理論特講(大学院)/a> 講演、特別講義など

前学期までの講義情報総合情報シラバス