2006-11-15 第8週 06後 芸術学概論 予定 記号と文法:イメージの「読み方」 有契的記号と恣意的記号 フェルディナン・ド・ソシュールの「記号」についての考え方 記号表現(シニフィアン)と記号内容(シニフィエ) 記号と指示対象:世界を分節する記号 トイレ・サインの文化記号論 記号の有徴性/無徴性とジェンダー 参考資料 ウェブサイト「初心者のための記号論:記号」(初心者のための記号論:目 次) フェルディナン・ド・ソシュール『一般言語学講義』 丸山圭三郎『言葉とは何か (NATSUME哲学の学校)』 石田英敬『記号の知/メディアの知―日常生活批判のためのレッスン』 参考映像 ショット/リヴァース・ショットの例:牛の結婚式@セルゲイ・エイゼンシュテイン『全線~古きものと新しきもの~ [DVD]』