日本の芸術2 第2回

講義

  • 文化概念の変容
    • 古典的定義=「教養」としての文化
    • 人類学的定義=「生活の仕方の全体」
    • 「意味の共有」としての文化=文化論的転回
    • さまざまな「カルチャー」
      • ハイ・カルチャー=高級文化
        • ドミナント・カルチャー=ある共同体の主流を占める文化。しばしばハイ・カルチャーと同義だが、対義語はサブカルチャーになる。
      • ロー・カルチャー=低級文化。被支配者層の文化
        • ポピュラー・カルチャー=民衆文化。近代に限らない。
        • マス・カルチャー=大衆文化。多くの人達のために大量に作られる文化。複製技術を前提にする。
        • ポップ・カルチャー=ポピュラー・カルチャーと同義にも用いられることもあるが、つかの間の流行といった意味も持つ。
        • サブカルチャー=主流(ドミナント)ではない、周縁的な文化。


A Fred Perry Subculture Films #2: This Is A Modern World


https://satow-morihiro.hatenablog.com/


はてなダイアリーのサービス終了のため、講義情報ページをはてなブログに移行しました。以前の記事にアクセスすると、ここに自動的にリダイレクトされるようにしています。

19年度前期芸術学A視覚文化論デザイン論特講1デザイン理論特講(大学院)/a> 講演、特別講義など

前学期までの講義情報総合情報シラバス