2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

写真論 第9週

告知 トークショー「おい!大学どこへ行く?―のんで食べて語る大学の今とこれから」 恵文社イベントスペース『コテージ』にて11/29(金)19時より開催 ゲスト:河田学・佐藤守弘/主催:『ゆとり京大生の大学論』編集委員 トークショー「おい!大学どこへ行…

芸術学2 第9週

告知 PARASOPHIA: 京都国際現代芸術祭 プレイベント[作品展示]ウィリアム・ケントリッジ《時間の抵抗》 | PARASOPHIA: 京都国際現代芸術祭 William Kentridge - The Refusal of Time - YouTube プレイベント サポートスタッフ募集説明会を行います | PARAS…

視覚文化論2 第9週

イヴェント告知 トークショー「おい!大学どこへ行く?―のんで食べて語る大学の今とこれから」 恵文社イベントスペース『コテージ』にて11/29(金)19時より開催 ゲスト:河田学・佐藤守弘/主催:『ゆとり京大生の大学論』編集委員 トークショー「おい!大…

写真論 第8週

イヴェント告知 トークショー「おい!大学どこへ行く?―のんで食べて語る大学の今とこれから」 恵文社イベントスペース『コテージ』にて11/29(金)19時より開催 ゲスト:河田学・佐藤守弘/主催:『ゆとり京大生の大学論』編集委員 トークショー「おい!大…

文献講読2 第9週

購読 受講生による翻訳発表 観相学から肖像写真へ physiognomy - The Skeptic's Dictionary - Skepdic.com Physiognomy - Johann Caspar Lavater - Google ブックス 渡辺公三『司法的同一性の誕生―市民社会における個体識別と登録』 橋本一径『指紋論 心霊主…

芸術学2 第8週

講義 音楽のモダニズム 「モダン・ジャズ」はどのように「近代的」なのか 「ビ・バップ」とジャズの近代化 ダンス、歌の排除 編成の縮小 コード(和音)に則った即興演奏→芸術家としての「演奏者」 ジャズのインプロヴィゼーション(即興演奏) シャンソン《…

視覚文化論2 第8週

イヴェント告知 トークショー「おい!大学どこへ行く?―のんで食べて語る大学の今とこれから」 恵文社イベントスペース『コテージ』にて11/29(金)19時より開催 ゲスト:河田学・佐藤守弘/主催:『ゆとり京大生の大学論』編集委員 トークショー「おい!大…

現代の芸術・文化について

「芸術/アート」とはなにか? げい‐じゅつ【芸術】:『広辞苑』の定義 [後漢書孝安帝紀]技芸と学術。 (art) 一定の材料・技術・様式を駆使して、美的価値を創造・表現しようとする人間の活動およびその所産。造形芸術(彫刻・絵画・建築など)・表情芸術…

文献購読 第8週

文献紹介 飯田豊編『メディア技術史―デジタル社会の系譜と行方』 告知 先週は休講にしたので、1週遅れで11/20から受講生の皆さんにも翻訳をしてもらおうと思っています(翻訳の割当はDUETを参照のこと)。 原稿の提出の仕方 メールで送る 発表担当者は、発表…

写真論 第7週

講義 事物の痕跡としての写真 アイコン的記号/インデックス的記号/シンボル的記号(C・S・パースによる記号の三分類) インデックス的記号=対象物との物理的因果関係に基づく記号 メタファー(隠喩)とメトニミー(換喩) 瀬戸賢一『メタファー思考 (講…

第7週

告知 講師が体調不良のため、本日は休講にします。突然で申し訳ありません。


https://satow-morihiro.hatenablog.com/


はてなダイアリーのサービス終了のため、講義情報ページをはてなブログに移行しました。以前の記事にアクセスすると、ここに自動的にリダイレクトされるようにしています。

19年度前期芸術学A視覚文化論デザイン論特講1デザイン理論特講(大学院)/a> 講演、特別講義など

前学期までの講義情報総合情報シラバス