08芸術学2

第14週

期末レポートについて レポート課題:興味のある視覚的イメージを一点選び、それが何をどのように表しているのかを記述した上で、そのイメージの面白さ/魅力(あるいは批判すべき点があれば、それを)について論ずる。 取り上げるイメージは、いわゆる「美…

第13週

期末レポートについて レポート課題:興味のある視覚的イメージを一点選び、それが何をどのように表しているのかを記述した上で、そのイメージの面白さ/魅力(あるいは批判すべき点があれば、それを)について論ずる。 取り上げるイメージは、いわゆる「美…

第12週

期末レポートについて レポート課題:任意の視覚的イメージを一点選び、それが何をどのように表しているのかを記述した上で、講義内容(複製技術論、オリジナルとコピーの問題、風景論など)を踏まえた上で論ずる。 取り上げるイメージは、いわゆる「美術」…

第11週

講義 赤瀬川原平と日本のネオ・ダダ ネオ・ダダイズム・オルガナイザーズ ハイ・レッド・センター 超芸術トマソン/路上観察学会 『反芸術アンパン (ちくま文庫)』 『東京ミキサー計画:ハイレッド・センター直接行動の記録 (ちくま文庫)』 『超芸術トマソン …

第10週

告知 折元立身 「Living Togerther is Art」/京都精華大学 創立40周年記念事業レポート - Kyoto Seika University Report on 40th Anniversary Events 予定 複製技術の歴史 写真の誕生 音の複製:楽譜と録音 複製技術と「流用」 美術作品と複製 流用(アプ…

第9週

視覚文化の生産と流通 活版(凸版)印刷の工程 『ヘルベチカ ~世界を魅了する書 [DVD]』 松田哲夫『印刷に恋して』 江戸期の御用絵師(狩野派)の仕事 複製技術の歴史 貨幣と鋳造 版画から写真へ 写真の誕生:1831年、公式に発表→ダゲレオタイプ 音の複製:…

第8週

予定 視覚文化の生産と流通 生産→流通(仲介)→消費 蔦屋重三郎 浮世絵における版元の役割 版画の技法:凸版/凹版/平版/孔版→版画の技法 江戸期の御用絵師(狩野派)の仕事 複製技術の歴史 貨幣と鋳造 版画から写真へ 写真の誕生:1831年、公式に発表→ダ…

第7週

予定 日本の近代美術 高橋由一と《鮭》 東京藝術大学大学美術館収蔵品データベースページリニューアルのお知らせ 日本画/洋画という制度の成立 翻訳語としての「美術」=1873年・ウィーン万博出品目録 フェノロサと岡倉天心 美術教育と美術学校 日本の美術学…

第6週

予定 日本の近代美術 開国と西洋画法の研究 高橋由一と《鮭》 東京藝術大学大学美術館収蔵品データベースページリニューアルのお知らせ 工部美術学校と「百工の補助」 写真と洋画 日本画/洋画という制度の成立 翻訳語としての「美術」=1873年・ウィーン万博…

第5週

講義 日本と近代美術 江戸の遠近法 遠近法とは? 浮絵と眼鏡絵 秋田蘭画から司馬江漢へ 「珍奇性」と「有用性」 浮世絵と遠近法 写真術の紹介 開国以降 西洋画法の研究 工部美術学校と「百工の補助」 写真と洋画 日本画/洋画という制度の成立 参考文献 佐藤…

第4週

予定 モダン・モダニティ・モダニズム 「モダン・ジャズ」はどのように「近代的」なのか 「ビ・バップ」とジャズの近代化 ダンス、歌の排除 編成の縮小 コード(和音)に則った即興演奏→芸術家としての「演奏者」 曲リスト ニュー・オーリンズ・ジャズ プリ…

第3週

告知 今日から授業補助がつきます。登録、病欠などに関しては授業補助員に話してください。 今週から出欠を採ります。 講義終わり30分前(11:40)までにコメント・カードを取っておいてください。 終了時に、所属学部の箱に提出してください。 今週から、5回…

第2週

予定 「芸術/アート」とはなにか? げい‐じゅつ【芸術】:『広辞苑』の定義 [後漢書孝安帝紀]技芸と学術。 (art) 一定の材料・技術・様式を駆使して、美的価値を創造・表現しようとする人間の活動およびその所産。造形芸術(彫刻・絵画・建築など)・表情…

第1週

予定 イントロダクション シラバス=講義概要:芸術学2 - IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 講義の目的 内容の予定 評価基準・参考文献 講義情報 講義情報ブログについて=IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 予定、参考資料など プロフィール=ブログ情報 - …

講義概要:芸術学2

芸術学2 月曜日2講時 黎明館101 履修年次:芸術/デザイン/マンガ学部1、2、3年次 この講義は新カリキュラムの科目で、1、2、3年次生以外は履修できません。 http://syll.kyoto-seika.ac.jp/syllabus/syllabus/search/SyllabusInfo.do?nendo=2008&kogikey=A…


https://satow-morihiro.hatenablog.com/


はてなダイアリーのサービス終了のため、講義情報ページをはてなブログに移行しました。以前の記事にアクセスすると、ここに自動的にリダイレクトされるようにしています。

19年度前期芸術学A視覚文化論デザイン論特講1デザイン理論特講(大学院)/a> 講演、特別講義など

前学期までの講義情報総合情報シラバス