11同志社

第15週

レポート課題 任意のモノやイメージを一点選び、そのモノ/イメージをできるかぎり詳細に観察した上で記述し、さらに講読中で扱った物質性(マテリアリティ)の諸問題に留意して、論述せよ。 実例として選んだイメージやモノの複製図版を必ず添付すること(…

第14週

イヴェント案内 http://info.kyoto-seika.ac.jp/event/lecture/2012/post-315.php レポート課題 任意のモノやイメージを一点選び、そのモノ/イメージをできるかぎり詳細に観察した上で記述し、さらに講読中で扱った物質性(マテリアリティ)の諸問題に留意…

第13週

文献紹介 國分功一郎『暇と退屈の倫理学』(→出版社サイト内、暇と退屈の倫理学参照) ヤーコプ・ユクスキュル『生物から見た世界 (岩波文庫)』 西田正規『人類史のなかの定住革命 (講談社学術文庫)』 受講生による翻訳発表

第12週

上海土産噺 「紀念郎静山撮影大師誕辰一百二十周年:2011上海国際理論研討会」@上海工程技術大学 郎静山について→福岡アジア美術館 「画意撮影的東西方対話」@上海師範大学 http://www.shanghainavi.com/miru/187/ http://www.shanghaimuseum.net/cn/index…

第11週

講読 受講生による翻訳発表 インデックス/換喩/感染呪術 建物の痕跡、甲子園の土 サイケデリック - Wikipedia Psychedelia - Wikipedia ティモシー・リアリー - Wikipedia Psychedelic Light show UFO 1967 - YouTube

第10週

補足 レトリックについて メタファー(隠喩)とメトニミー(換喩)、そしてシネクドキ(提喩) 初心者のための記号論:レトリック ロマーン・ヤーコブソン「言語の二つの面と失語症の二つのタイプ」『一般言語学』 野内良三『レトリック入門―修辞と論証 (SEK…

第9週

受講生による翻訳発表 隠喩(メタファー)/換喩(メトニミー)/提喩(シネクドキ) 瀬戸賢一『メタファー思考 (講談社現代新書)』 隠喩・換喩・提喩:「いんゆ」と「かんゆ」と「ていゆ」の説明 ラバライト - Wikipedia Lava lamp - Wikipedia Mathmos Lav…

第8週

今後のスケジュールについて 来週は講師がブラジル出張のため休講、再来週は祝日で休み、というわけで申し訳ないですが、2週間あきます。 11/30から受講生による翻訳発表に移ります。ひとまず12/14まで割り当てましたので、DUETを参照してください。ひとり2…

第7週

講義 「Culture/文化」について(承前) 西川長夫「文化と文明ーーその起源と変容」(『〔増補〕国境の越え方 (平凡社ライブラリー)』) ジェームズ・クリフォード「文化と芸術の収集について」(『文化の窮状―二十世紀の民族誌、文学、芸術 (叢書・文化研究…

第6週

講義 「Culture/文化」について レイモンド・ウィリアムズ『完訳 キーワード辞典』(→DUET参照) トニー・ベネット他『新キーワード辞典』 柳父章『文化 (一語の辞典)』 柳父章『翻訳語成立事情 (岩波新書 黄版 189)』 西川長夫「文化と文明ーーその起源と変…

第5週

告知 急で申し訳ありませんが、よんどころない事情のため、本日は休講にします。 展覧会紹介 畠山直哉展:Natural Stories 小説家のフィリップ・フォレスト氏に書いた1通の手紙 メタボリズムの未来都市展:戦後日本・今甦る復興の夢とビジョン | 森美術館 講…

第4週

補足 文学と物質文化 モノとしての書物 紅野謙介『書物の近代―メディアの文学史 (ちくま学芸文庫)』 文学「作品」の同一性 メディアの透明性 テーブル=表=絵画(tableau) 驚異の部屋から博物学へ Conversation piece - Wikipedia 近代的公共圏としてのカ…

第3週

講義 受講生の構成 西洋美術史/音楽学/映画研究/日本美術史/アイドル研究/文学/芸術教育 『美術フォーラム21』20号(特集:物質性/マテリアリティの可能性〔ゲスト編集:ジョルダン・サンド、佐藤守弘〕) ヘンリー・スミス(コロンビア大学教授、日…

第2週

告知 講師のスケジュールの関係で早く終わります。 イントロダクション 講義情報 講義情報ブログについて 予定、参考資料など プロフィール=ブログ情報 - IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 リンクなど 講義シラバス=講読概要:文献講読(2) - IN THE STU…

第1週

颱風15号の影響のため、休講となりました。 イントロダクション 講義情報 講義情報ブログについて 予定、参考資料など プロフィール=ブログ情報 - IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 リンクなど 講義シラバス=講読概要:文献講読(2) - IN THE STUDIO:佐…

講読概要:文献講読(2)

同志社大学文学部 秋学期 文献講読(2) 水曜日5講時(16:45〜18:15) 今出川キャンパス 弘風館32号教室(http://www.doshisha.ac.jp/access/ima_campus.html) 履修年次:同志社大学文学部ほか3年次〜 同志社大学 シラバス検索/検索結果/文献講読(2)


https://satow-morihiro.hatenablog.com/


はてなダイアリーのサービス終了のため、講義情報ページをはてなブログに移行しました。以前の記事にアクセスすると、ここに自動的にリダイレクトされるようにしています。

19年度前期芸術学A視覚文化論デザイン論特講1デザイン理論特講(大学院)/a> 講演、特別講義など

前学期までの講義情報総合情報シラバス