23デザイン論(精華)

デザイン論特講3 最終回

期末レポート レポート課題:興味のあるポピュラー文化に関わるイメージやモノを一点選び、それを精密に記述した上で、本講義で扱ったさまざまなサブカルチャー論やストリート文化論を参考に論述する(路上観察をやってもいいですよ)。 引用元、情報の出典…

デザイン論特講3 第13回

レポート課題 期末レポート レポート課題:興味のあるポピュラー文化に関わるイメージやモノを一点選び、それを精密に記述した上で、本講義で扱ったさまざまなサブカルチャー論やストリート文化論を参考に論述する(路上観察をやってもいいですよ)。 引用元…

デザイン論特講3 第12回

ストリートの戦術――流用とブリコラージュ 多義的な場としてのストリート 考現学:今和次郎&吉田謙吉を中心とした都市の細部、痕跡を「採集」する行為 今和次郎の民家研究と採集 「建築外の建築」 「このような建築外の建築――人間がそのいる場所に、無意識の…

デザイン論特講3 第11回

講義 ストリートの戦術――流用とブリコラージュ 消費者による生産 流用(アプロプリエーション)、転用(コンヴァージョン)、カスタマイズ、DIY(Do It Yourself)、レディ・メイド、リサイクル、リミックス、マッシュ・アップ、二次創作、MAD、モノマネ、替…

デザイン論特講3 第10回

講義 サブカルチャーから文化を考える サブカルチャーの終焉と文化遺産化 クール・ブリタニア - Wikipedia MODS & KAISER CHEIFS LONDON CLOSING CEREMONY 2012 Parka | V&A Explore The Collections StreetStyle (English Edition) The Jam | Somerset Hous…

デザイン論特講3 第9回

コメント返し ストリートからインターネットへ 講義 ヴィヴィアン・ウエストウッド:ストリートからハイ・ファッションへ http://www.viviennewestwood-tokyo.com/brand_history/index.cfm 『Vivienne Westwood 1970s-1990 [DVD]』 ストリートの戦術――流用と…

デザイン論特講3 第8回

コメント返し サブカルチャーの「スタイル」とは? 連載「ルーディたちのスタイルとデザイン——2トーンと視覚文化」(全3回) 第1回:UKブラックの系譜 文:佐藤守弘(視覚文化研究)|Column|AMeeT https://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/12259276.…

デザイン論特講3 第7回

講義 サブカルチャーから「文化」を考える パンクとデザイン EVERYONE HAS THEIR PRICE――シチュアシオニストからパンク/ポストパンクへ 文:佐藤守弘(視覚文化研究)|Column|AMeeT パンクの視覚文化 前半 セックス・ピストルズ・プロジェクト 文:佐藤守…

デザイン論特講3 第6回

講義 サブカルチャーから「文化」を考える サブカルチャーとマスカルチャー 「スタイル(様式)」とはなにか 様式とは何か - 9bit イギリスのユース・サブカルチャーズ:50年代のテディ・ボーイズ〜60年代のモッズ〜70年代のパンク ディック・ヘブディジ『サ…

デザイン論特講3 第5回

講義 ポピュラー・カルチャーとは 「「ポピュラー・カルチャー」という語は、日本語で言う「民衆文化」とほぼ同義であり、本稿ではハイ・カルチャー、エリートの文化ではない、フォーク・カルチャー、マス・カルチャー、カウンター・カルチャー、そしてポッ…

デザイン論特講3 第4回

講義 「着る」ことから文化を考える 社会的事実としての身体 さまざまな「カルチャー」 ハイ・カルチャー=高級文化、社会的エリート(王侯貴族、宗教的権威、ブルジョワ、知識人など)の文化。 ドミナント・カルチャー/メインストリーム・カルチャー=ある…

デザイン論特講3 第3回

コメント返し 裸と下着 和田正平『裸体人類学―裸族からみた西欧文化 (中公新書)』 男性とおしゃれ 服と痕跡=メトニミー(換喩) 講義 「着る」ことから文化を考える 菊地暁『民俗学入門 - 岩波書店』第一章「暮らしのアナトミー「きる【衣】」から 衣服の美…

デザイン論特講3 第2回

コメント返し ファッション・ショー 概念コーデ アイデンティティ(同一性)とアイデンティフィケーション(同一化) 講義 「着る」ことから文化を考える 菊地暁『民俗学入門 - 岩波書店』第一章「暮らしのアナトミー「きる【衣】」から 衣服の分類=コスチ…

デザイン論特講3 第1回

イントロダクション 講師の自己紹介 佐藤守弘 同志社大学文学部美学芸術学科教授 専門:視覚文化&メディア論 京都精華大学名誉教授(元・デザイン学部教授) 佐藤守弘の経歴・業績 講義情報 講義情報ウェブサイト(ブログ)について 講義概要:デザイン論特…

デザイン論特講3 講義概要

デザイン論特講3 講義の進め方 1. イントロダクション:メディア、イメージ、視覚文化 2. 「文化」を理解する:記号、表象、コンテクスト 3. サブカルチャーから文化を考える 4. ストリートの戦術:流用・転用・ブリコラージュ 5. ヴァナキュラー・デザイン…


https://satow-morihiro.hatenablog.com/


はてなダイアリーのサービス終了のため、講義情報ページをはてなブログに移行しました。以前の記事にアクセスすると、ここに自動的にリダイレクトされるようにしています。

19年度前期芸術学A視覚文化論デザイン論特講1デザイン理論特講(大学院)/a> 講演、特別講義など

前学期までの講義情報総合情報シラバス