第15週

講義

  • 視覚文化の生産と流通
    • 展示の系譜
    • 教会の聖遺物、献納品コレクション
      • 日本の場合:開帳(居開帳、出開帳)
    • 驚異の部屋(珍品陳列室)
      • 「世界という散文」=アレゴリーとしてのコレクション
    • 博物学のまなざし
      • 可視的なものに名を付ける
    • 美術館、博物館の誕生から万国博覧会

期末レポートについて

    • レポート課題:興味のある視覚的イメージを一点選び、それが何をどのように表しているのかを記述した上で、そのイメージの面白さ/魅力(あるいは批判すべき点があれば、それを)について論ずる。
      • 取り上げるイメージは、いわゆる「美術」に限るものではない。写真、映画、雑誌のレイアウト、広告など、幅広い視覚文化から選ぶ。
      • 字数:本文1200〜1600字(参考文献表、註などをのぞく)
      • 形式:A4用紙縦使い、横書き、ワープロ推奨
      • 選んだイメージを必ず添付すること(モノクロ・コピー、あるいは印刷)
        • 提出は、レポート提出期間内

https://satow-morihiro.hatenablog.com/


はてなダイアリーのサービス終了のため、講義情報ページをはてなブログに移行しました。以前の記事にアクセスすると、ここに自動的にリダイレクトされるようにしています。

19年度前期芸術学A視覚文化論デザイン論特講1デザイン理論特講(大学院)/a> 講演、特別講義など

前学期までの講義情報総合情報シラバス