九大15

九州大学集中講義 最終日

レポート課題 任意のモノあるいはイメージを一点採り上げ、それを精緻に記述した上で、本講義で取り上げた視覚文化/物質文化の理論を踏まえて分析、解釈する。 参考:学術論文の書き方(佐藤守弘) 字数:2000〜4000字 形式:A4用紙縦使い、横書き、ワープ…

九州大学集中講義 4日目

ファッションの批評誌『vanitas』 – アダチプレス Adachi Press 路上・痕跡・採集 路上と痕跡:考古学的想像力 建築のデスマスク=都市の皮膚に刻み込まれた記憶 痕跡と想像力 手に入ったほんのかけら(部分)から、見えない/捉えることのできない全体を想像…

九州大学集中講義 3日目

物質文化 マテリアル・カルチャー 『美術フォーラム21』20号(特集:物質性/マテリアリティの可能性〔ゲスト編集:ジョルダン・サンド、佐藤守弘〕) Jules David Prawn & Kenneth Haltman, eds., American Artifacts: Essays in Material Culture 多木浩二…

九州大学集中講義 2日目

コレクション・展示・アーカイヴ(承前) ミュージアム http://www.ensam.eu/en/ 技術史ミュージアムとデザイン・ミュージアム - Togetter 大好きなミュージアム 国立民族学博物館 渋沢敬三とアチック・ミューゼアム | 研究所紹介 | 神奈川大学日本常民文化…

九州大学集中講義 1日目

イントロダクション 講師の自己紹介 佐藤守弘 デザイン学部教授(共通科目)、専門:芸術学、視覚文化論 佐藤守弘の経歴・業績 講義情報 講義情報ウェブサイト(ブログ)について ブログ情報 - IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 ツイッターでの講義情報更…


https://satow-morihiro.hatenablog.com/


はてなダイアリーのサービス終了のため、講義情報ページをはてなブログに移行しました。以前の記事にアクセスすると、ここに自動的にリダイレクトされるようにしています。

19年度前期芸術学A視覚文化論デザイン論特講1デザイン理論特講(大学院)/a> 講演、特別講義など

前学期までの講義情報総合情報シラバス