2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

第3回

D1生による口頭発表

第4回

参考映像 『ミース・ファン・デル・ローエ [DVD]』 講義 芸術におけるモダンとは 近代的な芸術概念=「歴史や文化から自立した『作者』が、徹底的な自己批判を通じて創り出す独創的で自律的な『表現』」 「〔19世紀以来の近代資本主義の文化的表現〕では、制…

第4回

告知 今週だけH501で講義です。来週からは、レギュラーのM201に戻ります。 今週から授業補助員が付きます。 出席をしっかりと採る方向で行きます。条件は以下のとおりです。 今週から正当な理由なく5回休んだら、出席点はゼロです。 遅刻は、30分までは認め…

第3回

講義 マンガのリテラシー(1) コミュニケーションの図式の復習 マンガのレヴェル構成:作品全体→見開きページ→コマ コマの構成要素:イメージ・記号・テクスト 形喩と効果線 記号と指示対象:アイコン・インデックス・シンボル 形喩、音喩、吹き出しとセリ…

第3回

講義 マンガのリテラシー(1) コミュニケーションの図式の復習 マンガのレヴェル構成:作品全体→見開きページ→コマ コマの構成要素:イメージ・記号・テクスト 形喩と効果線 記号と指示対象:アイコン・インデックス・シンボル 形喩、音喩、吹き出しとセリ…

第3回

講義 「意味の共有」としての文化 意味作用とコンテクスト 文化とは、ある集団、共同体、社会によって共有される実践であり、視覚的、聴覚的、テクスト的な表象の世界を通じて、意味が生成されるプロセスのことである。ここで、私たちが多くを負っているのは…

第3回

予定 セミナー参加者による自己紹介 はじめの30分ほどで、以下の要素を含んだ原稿(レポート用紙1枚程度)を書いて、それをみんなの前で読んで貰います。 名前、分野、メディア、学部時代の作品の傾向、今後の作品制作の展望 例(適当にでっち上げてみました…

第3回

展覧会紹介 ラグジュアリー:ファッションの欲望 | 京都国立近代美術館 KCI|公益財団法人 京都服飾文化研究財団 新収作品展「都築響一 着倒れ方丈記」 | 京都国立近代美術館 講義 カメラ・オブスキュラの視覚 「016:カメラ・オブスキュラ/カメラ・ルシー…

第2回

D1生2名の発表

第3回

展覧会紹介 ラグジュアリー:ファッションの欲望 | 京都国立近代美術館 KCI|公益財団法人 京都服飾文化研究財団 新収作品展「都築響一 着倒れ方丈記」 | 京都国立近代美術館 講義 シャネルのモダニズム 深井晃子監修『世界服飾史』 成実弘至『20世紀ファッ…

第3回

展覧会紹介 ラグジュアリー:ファッションの欲望 | 京都国立近代美術館 KCI|公益財団法人 京都服飾文化研究財団 新収作品展「都築響一 着倒れ方丈記」 | 京都国立近代美術館 講義 マンガのリテラシー(1) コミュニケーションの図式の復習 マンガのレヴェル…

第2回

展覧会紹介 ラグジュアリー:ファッションの欲望 | 京都国立近代美術館 KCI|公益財団法人 京都服飾文化研究財団 新収作品展「都築響一 着倒れ方丈記」 | 京都国立近代美術館 講義 視覚的(visual)なもののリテラシーとコミュニケーション ヴィジュアル・リ…

第2回

展覧会紹介 ラグジュアリー:ファッションの欲望 | 京都国立近代美術館 KCI|公益財団法人 京都服飾文化研究財団 新収作品展「都築響一 着倒れ方丈記」 | 京都国立近代美術館 講義 視覚文化論の基礎――記号/表象/文化 文化論的転回(カルチュラル・ターン)…

第2回

予定:講義 「作品」とその外部 額縁、タイトル、キャプション、解説文、展覧会場、ギャラリー・トーク、カタログ 作品とキャプション:記述の第一歩 作品に関する基本的な情報を、簡潔に見る者に伝える。 作者名《作品の題名》制作年、メディア、サイズ、現…

第2回

講義 写真前史 幾何学的遠近法(透視図法)とイリュージョン さまざまな描画装置 カメラ・オブスキュラ カメラ・オブスキュラとは、ラテン語で「暗い部屋」という意味。暗い部屋に、小さな穴(ピンホール)から光が差し込むと、外の明るい世界が上下左右逆に…

第2回

先週伝えたように、今回は休講です。

第2回

講義 ヨーロッパ近代絵画史を駆け足でおさらい 新古典主義 ロマン主義 レアリスム 印象派 ポスト印象派 キュビスム フォーヴ/表現主義 さまざまな抽象 芸術におけるモダンとは 近代的な芸術概念=「歴史や文化から自立した『作者』が、徹底的な自己批判を通…

第2回

講義 視覚的(visual)なもののリテラシーとコミュニケーション ヴィジュアル・リテラシー=視覚的なものを作る/理解する能力 視覚(ヴィジョン)と視覚性(ヴィジュアリティ) 「見る」ことと「分かる」こと オリヴァー・サックス「『見えて』いても『見え…

第2回

講義 視覚的(visual)なもののリテラシーとコミュニケーション ヴィジュアル・リテラシー=視覚的なものを作る/理解する能力 視覚(ヴィジョン)と視覚性(ヴィジュアリティ) 「見る」ことと「分かる」こと オリヴァー・サックス「『見えて』いても『見え…

第1回

イントロダクション 講義情報 講義情報ブログについて=IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 予定、参考資料など プロフィール=ブログ情報 - IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 リンクなど オフィス・アワー=09年度のオフィス・アワー - IN THE STUDIO:佐藤…

第1回

イントロダクション 講義情報 講義情報ブログについて=IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 予定、参考資料など プロフィール=ブログ情報 - IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 リンクなど オフィス・アワー=09年度のオフィス・アワー - IN THE STUDIO:佐藤…

第1回

講義情報 講義情報ブログについて=IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 予定、参考資料など プロフィール=ブログ情報 - IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 リンクなど オフィス・アワー=09年度のオフィス・アワー - IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 演習…

第1回

イントロダクション 講義情報 講義情報ブログについて=IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 予定、参考資料など プロフィール=ブログ情報 - IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 リンクなど オフィス・アワー=09年度のオフィス・アワー - IN THE STUDIO:佐藤…

第1回

ガイダンス 講義概要:芸術研究計画演習 - IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 自己紹介 どのような作品を制作しているのか、どのような研究をしているのか 今後の演習の進め方 来週(16日)は、会議のため休み。23日、30日は、D1生にこれまでの研究課題、お…

第1回

イントロダクション 講義情報 講義情報ブログについて=IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 予定、参考資料など プロフィール=ブログ情報 - IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 リンクなど オフィス・アワー=09年度のオフィス・アワー - IN THE STUDIO:佐藤…

第1回

イントロダクション 講義情報 講義情報ブログについて=IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 予定、参考資料など プロフィール=ブログ情報 - IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 リンクなど オフィス・アワー=09年度のオフィス・アワー - IN THE STUDIO:佐藤…

第1回

イントロダクション 講義情報 講義情報ブログについて=IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 予定、参考資料など プロフィール=ブログ情報 - IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 リンクなど 講義シラバス=講義概要:イメージ論(甲南大学文学部) - IN THE STU…

講義概要:芸術学1A/芸術学概論/芸術学I

芸術学1A(マンガ学部)+ 芸術学概論(人文学部環境社会学科/社会メディア/文化表現学科)+芸術学I(総合人文学科)合同講義 月曜日2講時 履修年次:マンガ学部1年次〜、人文学部1年次〜

講義概要:視覚文化論1

視覚文化論1 月曜日1講時 履修年次:芸術・デザイン・マンガ学部3年次〜

演習概要:芸術学セミナーB

芸術学セミナー(B) 金曜日2講時 履修年次:芸術・デザイン・マンガ学部2年次〜


https://satow-morihiro.hatenablog.com/


はてなダイアリーのサービス終了のため、講義情報ページをはてなブログに移行しました。以前の記事にアクセスすると、ここに自動的にリダイレクトされるようにしています。

19年度前期芸術学A視覚文化論デザイン論特講1デザイン理論特講(大学院)/a> 講演、特別講義など

前学期までの講義情報総合情報シラバス