06後

第5週

予定 ポーランド土産咄 意味作用としてのコレクション 「見えない世界」を「見えるモノ」で表象する クシシトフ・ポミアン『コレクション―趣味と好奇心の歴史人類学』 岸文和「明治十九年のギャラリー画――松浦武四郎コレクションの欲望について」(美術フォ…

第3週

予定 視覚文化とコンテクスト 参考資料:スチュアート・ホール編『リプレゼンテーション――文化的表象と意味作用の実践』(Stuart Hall, ed., Representation: Cultural Representations and Signifying Practices, London: Sage/ Open University, 1997)、序…

第4週

予定 マンガのリテラシー マンガのレヴェル構成:作品全体→見開きページ→コマ コマの構成要素:イメージ・記号・テクスト 形喩と効果線 記号と指示対象:アイコン・インデックス・シンボル 音喩(オノマトペ/擬音語)と吹き出し コマの統語法 コマを読む方…

第4週

予定 古代日本と仏教文化 仏教の基礎知識 飛鳥仏・白鳳仏・天平仏 仏教と古代権力

第4週

芸術学特別演習:校務出張のため、休講です。

第4週

芸術学特別演習:校務出張のため、休講です。

第4週

写真論:校務出張のため、休講です。

第4週

美術史特講2:校務出張のため、休講です。

第2週

文献講読(2):校務出張のため、休講です。

第3週

芸術学概論:校務出張のため、休講です。

第3週

日本美術史(留):校務出張のため、休講です。

第3週

予定 モダン・モダニティ・モダニズム ヨーロッパ近代美術史を駆け足でおさらい 新古典主義 ロマン主義 レアリスム 印象派 ポスト印象派 キュビスム フォーヴ/表現主義 さまざまな抽象 抽象表現主義〜ミニマリズム 絵画における「モダニズム」とは? ――グリ…

第3週

教室 今週からは、A/Bが分かれます。佐藤担当のBは、情報館3Fのセミナー室で行います。 予定 ゼミ参加者による自己紹介 はじめの30分ほどで、以下の要素を含んだ原稿(レポート用紙1枚程度)を書いて、それをみんなの前で読んで貰います。 名前、分野、メデ…

表現研究計画演習:今後の予定

10/5の打ち合わせで決めたこと。 後期は、年度末のD1報告会、D2予備審査会、博士学位審査会(D3以上で、論文をまだ出さない人も発表可)などに向けて、プレゼンをブラッシュ・アップしていくことに目標を置きます。 予定としては三段階 10/26:自分の最近作…

第3週

教室変更 黎明館201→清風館102 予定 写真家紹介:松江泰治 『http://www.media-shop.co.jp/book/m341.html』 『TAIJI MATSUE』 『In-between 7 松江泰治 イギリス、スロバキア』 さまざまな痕跡 聖顔布とアケイロポイエートス(人の手に依らないイメージ) …

第3週

予定 美術館と「美術」 アンドレ・マルロー『東西美術論1:空想の美術館』 礼拝的価値と展示的価値 ヴァルタ−・ベンヤミン「複製技術時代の芸術作品」、多木浩二『ベンヤミン「複製技術時代の芸術作品」精読 (岩波現代文庫)』 意味作用としてのコレクション …

第1週

予定 イントロダクション シラバス=講義概要:文献講読(英)(2) - IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 講義の目的 内容の予定 講読テクストの紹介:Carol Duncan, Civilizing Rituals: Inside Public Art Museums (Re Visions : Critical Studies in the…

第2週

教室変更 明窓館201→黎明館201 予定 生理的視覚と社会的視覚 「『見えて』いても『見えない』」(『火星の人類学者―脳神経科医と7人の奇妙な患者 (ハヤカワ文庫NF)』) ヴィジュアル・リテラシーとは? ヴィジュアル=視覚的、リテラシー=読み書き能力 R・…

第2週

予定 先史時代の日本列島 先土器文化 縄文文化 弥生文化 歴史時代へ 中国の史書にみる「倭」 古墳文化 仏教の伝来:538年 聖徳宗総本山 法隆寺

第2週

予定 「芸術/アート」とはなにか? げい‐じゅつ【芸術】:『広辞苑』の定義 [後漢書孝安帝紀]技芸と学術。 (art) 一定の材料・技術・様式を駆使して、美的価値を創造・表現しようとする人間の活動およびその所産。造形芸術(彫刻・絵画・建築など)・表情…

第2週

今週も安藤ゼミと合同で、情報館B1FのAVホールで行います。 予定 作品を「記述」することとは? 写真展の記述の例 Richard Avedon, In the American West: 20th Anniversary Edition Terry Barrett, Criticizing Photographs: An Introduction to Understand…

第2週

予定 写真と痕跡 アイコン的記号/インデックス的記号/シンボル的記号(C・S・パースによる記号の三分類) インデックス的記号=対象物との物理的因果関係に基づく記号 「写真、特にスナップ写真は非常に有益である。というのは、それらが表意している対…

第2週

予定 視覚文化とコンテクスト(先週の続き) コンテクストとしての「展示」 スチュアート・ホール編『リプレゼンテーション――文化的表象と意味作用の実践』(Stuart Hall, ed., Representation: Cultural Representations and Signifying Practices, London: …

第1週

予定 イントロダクション シラバス=講義概要:芸術学概論 - IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 講義の目的 内容の予定 評価基準・参考文献 講義情報 講義情報ブログについて=IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 予定、参考資料など プロフィール=ブログ情報…

第1週

予定 イントロダクション シラバス=講義概要:日本美術史(留R) - IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 講義の目的 内容の予定 評価基準・参考文献 講義情報 講義情報ブログについて=IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 予定、参考資料など プロフィール=ブ…

第1週

予定 イントロダクション シラバス=講義概要:芸術学2 - IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 講義の目的 内容の予定 評価基準・参考文献 講義情報 講義情報ブログについて=IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 予定、参考資料など プロフィール=ブログ情報 - …

第1週

予定 今週来週と、「芸術学特別演習A」と合同で行います。本拠地である情報館セミナー室に定時(午前9時)に集合後、9:30位からAVホールに移動します。 資料の調べ方 情報館を利用する http://www.kyoto-seika.ac.jp/johokan/index.html OPAC(Online Public…

第1週

予定 イントロダクション シラバス=講義概要:写真論 - IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 講義の目的 内容の予定 評価基準・参考文献 講義情報 講義情報ブログについて=IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 予定、参考資料など プロフィール=ブログ情報 - I…

第1週

予定 イントロダクション シラバス=講義概要:美術史特講2 - IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 講義の目的 内容の予定 評価基準・参考文献 講義情報 講義情報ブログについて=IN THE STUDIO:佐藤守弘の講義情報 予定、参考資料など プロフィール=ブログ情…

講義概要:表現研究計画演習

表現研究計画演習@流渓館・佐藤or島本研究室 木曜日18:00~20:00 履修年次:芸術研究科博士後期課程1年次〜


https://satow-morihiro.hatenablog.com/


はてなダイアリーのサービス終了のため、講義情報ページをはてなブログに移行しました。以前の記事にアクセスすると、ここに自動的にリダイレクトされるようにしています。

19年度前期芸術学A視覚文化論デザイン論特講1デザイン理論特講(大学院)/a> 講演、特別講義など

前学期までの講義情報総合情報シラバス